GRIでは、セミナーなどの配信プラットフォームにYoutubeを使用することが多いです。今回は、YouTubeでの配信設定方法についてまとめていきたいと思います。
設定方法
1. YouTubeにアクセスする
まずはYouTubeアカウントを用意します。事前準備として、「チャンネル作成」と「ライブ配信へのアクセスのリクエスト」が必要です。
「チャンネル作成」と「ライブ配信へのアクセスのリクエスト」に関してはこちらの記事で詳しく説明されていますので参照ください。
配信ができるようになるまでに「ライブ配信へのアクセスのリクエスト」を送ってから24時間前後かかる場合があるため注意が必要です。
2. YouTubeスタジオにアクセスする
YouTubeスタジオから、チャンネルに動画を投稿したりライブ配信を開始したりすることができます。また、アナリティクスからは再生回数や視聴者の属性などといったデータの閲覧も可能です。
3. 画面右上作成ボタンから、「ライブ配信を開始」をクリック
配信のスケジュールを設定していきます。ここをクリックしたからといって、ライブ配信が開始するわけではないのでご安心ください。
4. 画面右上「ライブ配信をスケジュール設定」をクリック
ライブ配信のスケジュール設定をします。ここでの作業のことを配信枠を立てるなどと言ったりします。
5. 配信詳細ページが開かれることを確認
スケジュール設定が終わると、このような画面が表示されます。この画面が表示されたら完了です。
必要に応じて、サムネイル配信タイトルの設定を行います。
配信開始
設定が完了したら、配信を開始することができます。GRIではYouTube単体ではなく、zoomと組み合わせたり、OBSなどと組み合わせたりしてセミナー配信を行っています。OBSと組み合わせた配信の例はこちらで記事にしていますので、ご覧ください。
OBS×YouTube×NDIで配信する方法過去に、OBSを使った配信について記事にまとめています。
https://gri.jp/media/entry/26482
...