導入事例

情報収集を効率化する方法~前半~

「どうやって技術や業界トレンドの情報集めてるんですか?」とご質問を受けることがあるので、情報収集を効率化する方法を紹介したいと思います。

3つの原則

まず、情報収集で重要なポイントとして、以下の3点を挙げます。

  • 情報収集源を一ヶ所に集約する
  • なるべく英語の記事にあたる
  • 一次情報源を調べる癖をつける

 

情報収集源の集約

情報ソースはいろんな媒体に散らばりがちですので、 なるべく一か所にまとめてそこだけ見ればよいようにしましょう。

複数のブログやarXivを毎回巡回して更新チェックするのは、非効率です。

英文検索のススメ

これを見たあなた、今すぐGoogle検索は英語で入力しましょう。

英語の記事の方が、量・質ともに優れているケースが多く、何よりも情報の鮮度が高いです。

例えばGoogleの地域設定をわざと米国にして、日本語の記事があまり検索上位に現れないようにすることも出来ます。

情報は大元を辿れ

基本的に、公式資料ほど網羅性の面で優れた情報源はありません。

例えば言語・ライブラリ・クラウドサービスで何かわからないことがあった時、どうしますか?

最初のうちはQiitaなどでもいいかもしれませんが、慣れてきたら優先的に公式ドキュメントで調べるようにしましょう。

たいていの場合は情報が網羅的かつ系統的に記述されているので、知りたい情報を見つけられる確度が高いです。

解説記事と比べて読みにくいのは確かですが、何度も当たるうちにコツが掴めていくはずです。

公式ライブラリで不足すれば、GitHubのソースコードや論文を探し、どんどん情報の出処に近づいていきましょう。

 

後半に続く