デザイン

デザイナーの仕事って何? part1

先日、社内でデザイナーって普段何してるのといった話題が会議でも上がっていました。確かに~社内でも分野や部署が違うと全然わからないよね~と思い、せっかくなので社内外向けにGRIのデザイナーがどんな仕事を、どんな感じでやっているかというのをご紹介します。

デザイナーの仕事

デザイナーの仕事の本質は後で語るとして、まず弊社のデザイナーがどのような仕事を受けているかの説明をお聞きください。

弊社のデザイナーは外部の仕事も時たまありますが、基本は社内の仕事が多いです。

仕事内容

主にGRIそのものやGRIのサービスに関するブランディング、要はそれならではの特色を押し出し魅力を伝える仕事が多く、具体的には名刺やポスター、宣伝バナー、さらには切り抜き動画のレイアウトなど目に見えるものから気に留めないものまで様々です。
デザイナーの仕事は他にもありますが、今回はブランディングを例に説明します。

ブランディングは顧客の増加、巡り巡って企業の利益につながるものであるため、企業は力を入れます。しかし、魅力は言葉で説明していても伝わらないことがあることでしょう。長い文章は読まれないことが多いです。
そのため、デザイナーはそんな企業の魅力を調べて見抜いたうえで、その魅力が最大値で伝わるように自身の知識とセンスを使って、言葉に表せないような隅から隅まで徹底的に仕上げることで協力します。
この例はブランディングの話でしたが、異なる仕事であってもデザイナーの仕事方針は大体同じです。

はい、今の上の説明で内容が分かりましたか?専門用語は極力省いていますがよく分からないと思います。というか読んでない人も多いのではないでしょうか?読んでくださいね。


では次のものを見てください。

これはどうでしょうか?上の長い説明よりわかるのではないでしょうか?

さて、最初の方で「デザイナーの仕事の本質は後で語る」と言いましたが、この図がデザイナーの仕事の本質です。上のような長い文章から最も求められていることを探し出して、相手が見てわかるように整えたり演出したりする仕事です。
もっと質素に言うならば、相手の希望を要約し、目に見えるもの全てに工夫を詰める仕事です。※もちろん例外、個人差はあります

とはいえ、それは過言だろ~とイメージがわかないと思うので、次回は実例を語っていきます。

(次回URL)

NH
購読料無料です