Tableau

【Tableau Server on Linux】ローカルファイルにアクセスする場合に必要な設定3つ

Tableau Server Linux版のデータソースや出力先として、ローカルファイルを利用する場合の設定をまとめました。設定すべき項目が複数あるので、結構はまりポイントだと思います。(Tableau Server 2022.3.1時点)

ワークブック、フローともに必要

サービスアカウントの設定

Windows版の知識だと、サービスアカウントはTableauサービスマネージャーでWeb上から変更できる…Linux版はこのへん全然違います。デフォルトのインストールではサービス アカウント用のローカル ユーザーはtableauになります。

アイデンティティ ストア

native_api.unc_mountpoints

ワークブックやフローをWindows上のDesktopやPrep  Builderで作成した場合、入出力のファイルパスはWindowsパスで記述されています。Serverにパブリッシュ後、ServerはLinuxパスでしかアクセスできないため、対応するパスを指定して読み替えさせる必要があります。

Tableau Server on Linux から Windows 共有ディレクトリに接続するときのエラー “Unable to connect to the data source” (データ ソースに接続できません)

フロー利用時に必要

maestro.input.allowed_paths
maestro.output.allowed_paths

フローの入力/出力でファイルに接続する場合、アクセスを許可するディレクトリをセーフリストに設定する必要があります。(セーフリストのことをホワイトリストと記述してある場合もあります)

フローを実行するときのエラー “The input file path is not valid or you do not have permissions to access the file.”

 

にこごり
やってみた人しか気づかないことを書きます