技術情報

5分くらいでざっくりAWSのサービスを理解する ~データベースサービス編~

導入

AWSには数多くのサービスが存在します。
それゆえ、AWSなどのクラウドサービスにこれまで関わってこなかった方々は、難しい、自分の手には負えないなど、ハードルが高いと感じてしまうことが多いように思います。
すべてのサービスを完全に理解するのはとても難しいです。
ですが、使ってみるととても便利だったりします。
代表的なサービスについて、ざっくりと理解することで、ちょっと使ってみようかなと思っていただくことが、この記事の目標になっています。
この記事では、ざっくりと以下の項目を解説します。
  • データベースサービスを一言で
  • データベースサービスでできること
  • AWSのデータベースサービスを利用するメリット
  • AWSの代表的なデータベースサービス

データベースを一言で

「検索や蓄積が容易にできるように整理された情報の集まり」
大量のデータを効率的に管理するためのシステム

データベースサービスでできること

AWSのデータベースサービスを使用することで、インストールやパッチ適用、バックアップを気にすることなく多種多様なデータベースを使用できるようになります。
主な用途としては、以下のようなものがあります。
  • 購買履歴やIoTデータの収集、分析
  • ゲームやWebアプリなどのキャッシュの保存やセッション管理
  • 金融取引での完全で正確なトランザクション処理

AWSのデータベースサービスを使用するメリット

1.誰でも、数分で使い始めることができる。

  • 数クリックで作成できる
  • 高度なデータベース構築の知識が不要

 

2.セキュリティ、障害に強い

  • 自動的にバックアップやパッチ適用、フェイルオーバーが実行される
  • 物理的に異なる複数の場所に置くことが容易
  • ファイアーウォールの構築が簡単にできる

 

3.コストが安く済む

  • スケールアップ・ダウンが容易
  • CPU、メモリ、OS、ソフトウェアの種類が数多く用意されており、後から変更も容易

AWSの代表的なデータベースサービス

AWSの代表的なデータベースサービスは以下のようなものがあります。
用途に合わせて使い分けましょう。
  • Amazon RDS:6種類のリレーショナルデータベースをクラウド上で最適な動作条件で利用できるサービス
  • Amazon Aurora:MySQLおよびPostgreSQLと互換性のあるAWSオリジナルのリレーショナルデータベース
  • Amazon Redshift:ペタバイト単位の構造化データまで、複雑な分析クエリを実行できるデータウェアハウスサービス
  • Amazon DynamoDB:リレーショナル型には向かない汎用的なデータを保存するのに適した、高速で柔軟なNoSQLのキーバリュー型データベース
  • Amazon ElastiCache:メモリを活用して超高速にデータにアクセスするインメモリ型のデータベース
  • Amazon Neptune:レコメンデーションシステムやソーシャルネットワーク分析などに用いられるグラフデータベース
  • Amazon Timestream:時間変化の記録に特化したサーバーレス時系列データベース

 

5分くらいでざっくりAWSのサービスを理解する ~コンピューティングサービス編~導入 AWSには数多くのサービスが存在します。 それゆえ、AWSなどのクラウドサービスにこれまで関わってこなかった方々は、難しい、自...
5分くらいでざっくりAWSのサービスを理解する ~ストレージサービス編~ 導入 AWSには数多くのサービスが存在します。 それゆえ、AWSなどのクラウドサービスにこれまで関わってこなかった方々は、難しい...
5分くらいでざっくりAWSのサービスを理解する ~ネットワーキングサービス編~ 導入 AWSには数多くのサービスが存在します。 それゆえ、AWSなどのクラウドサービスにこれまで関わってこなかった方々は、難しい...
Y.K
関心のあるトピック:強化学習、逆強化学習、AWS、Tableau Server