はじめに
最近、Webデザインのまとめサイトなどで見かける、横方向に流れるテキストの実装方法です。marqueeタグは非推奨になり使用できませんが、CSSアニメーションを使い簡単に実装できます!
やりたいこと
marqueeタグのようにテキストを右から左に流れるように配置します

実装方法
1. HTML
<div class="section__marquee">
<p class="marquee__text">CO-WRITE</p>
<p class="marquee__text">CO-WRITE</p>
<p class="marquee__text">CO-WRITE</p>
</div>
2. CSS
.section__marquee {
display: flex;
overflow: hidden;
white-space: nowrap;
}
.marquee__text {
display: inline-block;
padding-right: 0.5em;
animation: marquee 10s linear infinite;
}
@keyframes marquee {
0% { transform: translateX(0); }
100% { transform: translateX(-100%); }
}
ポイント
white-space: nowrap;
テキストを折り返さず、一行で表示しますanimation: marquee 10s linear infinite;
10秒で1回スクロールし、無限ループで滑らかにスクロールさせます@keyframes marquee
キーフレームを使い、テキストを右から左へスムーズに移動します
参考サイト
こちらのサイトを参考にさせていただきました。