キーワード解説

NECが世界トップクラスの日本語性能を持つ 大規模言語モデルを開発(ChatGPTビジネスレポート)

NECが世界トップクラスの日本語性能を持つ 大規模言語モデルを開発

NEC(日本電気株式会社)は、生成AIにおける日本語大規模言語モデル(LLM)を開発したと発表しました。このモデルは、独自に収集・加工した多言語データを利用し、NECが開発した汎用的なモデルです。このモデルを微調整(fine-tuning)することで特定のタスクをこなすAIアプリケーションなどを作ることが可能となります。

NECのLLMは、独自の工夫により高い性能を実現しつつ、パラメータ数を130億に抑えることで消費電力を抑制し、軽量・高速の運用が可能となっています。これにより、クラウド環境だけでなくオンプレミス環境での運用も可能となります。

性能面では、日本語の知識量や文書読解力を計測する日本語の一般的なベンチマークで、世界トップクラスの日本語能力を実現しています。これにより、日本国内の様々な業種における業務で十分な機能を発揮すると期待されています。

NECでは、このLLMをすでに社内業務で活用しはじめており、文書作成や社内システム開発におけるソースコード作成業務など、様々な作業の効率化にも応用しています。これにより、企業の生産性向上に寄与するとともに、ビジネス活用をより加速させることが期待されています。

今後NECはこの汎用大規模言語モデルを使うことで、顧客のクローズドデータを用いた個社向けLLMの開発を促進させるものと考えられます。さらに、モデル自体の性能改良を進め、これらの技術をNEC Generative AI Hubを通じて早期実用化していくと考えられます。

【生成AIに関する記事を読みたい方はこちらから『ChatGPTビジネスレポート』に無料登録してください】

(著:藤本)