【異常検知アルゴリズム】国際特許取得のお知らせ | GRIInc. 株式会社GRI

NEWS

【異常検知アルゴリズム】国際特許取得のお知らせ

この度、当社は本田技研工業株式会社様と合同で、2024年3月7日に「信号判定装置、移動体、信号判定方法、およびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体」に関する国際特許を取得いたしましたことをお知らせいたします。

特許情報

  • 特許番号:US20240080179
  • 発明名称:SIGNAL DETERMINATION DEVICE, MOVABLE OBJECT, SIGNAL DETERMINATION METHOD, AND COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM ([JP] 信号判定装置、移動体、信号判定方法、およびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体)
  • 発明の概要:本特許は、車載CANネットワークにおける異常を判定するためのアルゴリズムに関するものです。ソフトウェア化する自動車においては、従来のハードウェアのセキュリティのみでなく、ソフトウェア上での安心安全価値を提供する重要性が向上しています。CANネットワークの異常検知を実現するためには、その上を走る数百のセンサーの関係性を解きほぐす必要があり、そのコア技術として当社のデータサイエンスやAIに関するノウハウが詰め込まれています。
  • 公開日:2024年3月7日
  • 発明者:大友 祐一、ほか3名

特許内容の詳細については世界知的所有権機関サイトよりご確認ください。

本田技研工業株式会社様と当社がこれまで共につくり上げてきた次世代のセキュリティ・アルゴリズム(国際特許取得)の開発経緯や取組みについてYouTubeにてご紹介しています

この記事をシェアする

PREV