UNCATEGORIZED
離婚して一人暮らし (13年12月号)
ROOMS
レポート概要 | |
---|---|
Room No | 0002 |
取材日 | 2013年8月 |
掲載号 | 2013年12月号 |
ページ数 | A4換算22ページ |
写真点数 | 25点 |
プロフィール概要 | |
性別 | 男性 |
年代 | 30代 |
住所 | 東京都渋谷区 |
職業 | 会社員 |
世帯 | 単身世帯 |
政府統計によれば、2012年の離婚件数は約24万件。1000人当たりの離婚率1.87。これは時間に換算すると約2分おきに1組が離婚している計算となる。この数字を見ると「離婚増えてるねー」という感じだが、実際は10年前の2002年と比較すると減少傾向にあるそう。
同じく政府統計によれば、離婚時の年齢で一番多いのが30歳〜34歳。離婚して人生のどん底にいたとしても、年齢的にはまだまだ恋愛も仕事もやり直せるし、平均寿命で言えばまだ人生の半分にも達していない。どんなに辛くても新たな生活をスタートさせて長い人生を生き抜く必要がある。まあ離婚してスッキリする人もたくさんいるのだろうが。
今回取材したのは、そんな第二の人生をスタートさせる事になった、離婚した直後の30代男性。もちろん望んで離婚したわけでは無いだろうが、良くも悪くも生活環境をリセットせざるを得ない状況にいた人だ。ただ取材時のご本人はいたって飄々とされており、むしろ再スタートと久しぶりの一人暮らしを楽しんでいるように見えた。東京都渋谷区の某所にある自宅は、天井が高く広いロフトを持つアパートの一室。物件の面白さもさる事ながら、家主のなんとも掴み所のない(!?)人柄が表れた興味深い部屋だ。
子供の頃に憧れた”秘密基地”を思い出させる、男のロマン全開の部屋に住む家主にとって、次の恋愛はしばらく必要ないのかもしれない。
取材番号: 0002
取材日: 2013年8月
掲載号: 2013年12月号
- 30代
- 男性
- 単身世帯
- ロフト
- 東京都渋谷区
- 民生顔
↓全文ご覧になりたい方はコチラ↓ |
---|
この記事をシェアする