UNCATEGORIZED
新郎新婦を探せ!
とある友人が結婚をするとのこと。
何か面白い企画ない?と聞かれたので以下を提案しました。
企画タイトル:新郎新婦を探せ!
【概要】
結婚式当日、花嫁・花婿は都内のどこかの式場にいるが、式の参加者には
一切教えない。
参加者には集合場所のみ教え、そこに集まった参加者は、ご祝儀を渡して
それと引き換えに式次第や座席表ではなく、クイズが書かれた小冊子が渡されます。
その紙に書いているクイズを解くと、特定の場所に行けという指令が出ます。
その場所でもクイズをもらい解いていくと、最期には目的の式場へ着く
というものです。
ポイントは以下です。
■1.新郎新婦を深く知ることができる仕掛けがある
クイズの内容は新郎新婦を知るにうってつけの質問になっており
解きながら、進んでいくとその新郎新婦のことを知ることができます。
あんなこんなを何でも質問にします。
式の中で友人や会社の人が挨拶の際に紹介してくれますが、時間の都合も
あるのでどうしても、情報が限られてしまいます。
クイズの小冊子には、様々な補足情報や、クイズ以外の新郎新婦ネタが
盛りだくさんです。
これを見てから式に参加すると、参加者の入れ込み具合が違います。
あんな立派な新郎の挨拶してるけど、あいつ中3の時、部活の帰り道で
ウンコ漏らしたんだよな、なんてことを参加者は知っているのです。
こんな質問は結婚後の生活に影響を与えるんじゃない?
と参加者がドキドキするようなギリギリ感満載の質問を作れるかどうかが
腕の見せ所です。
■2.じれったい!!
すぐに会えないです。
早く見たいのに、すぐに見れないのです。
「しんろーしんぷーーにゅーーじょーーーー!!」の司会者の声は
この企画では存在しません。
あちこち移動しながらクイズに答えながら、やっと式場にたどり着いた
ときには、見たい感がマックスになっており盛り上がることうけあいです。
やっと会えた!っつって盛り上がります。
それまでの道中、いろんなクイズに答えながらくるわけですから
やたらめったら新郎新婦の事を知っている状態にもなっています。
■3.参加者同士の繋がり
新婦側の友人と新郎側の友人からランダムにペアを組んで、クイズを
解いていきます。
式場に着いたときには、友人同士が結婚式の申し込みをしているかもしれません。
もちろん親戚のおばあさまやおじさんとペアになるなどのリスクも生じますが
それはそれで新しい恋が芽生えても良いですし、人生勉強をするでもよいかと思います。
目的を同一にする他人同士、そしてそこに生まれる偶然の出会いは
少なからずその人達の人生に影響を与えるでしょう。
以上をわら半紙に書いて提案しました。
今まで立てた色々な企画の中でダントツの自信があります。
<<結果>>
面白いけど、ダメって言われました。
(著者について)
田柳肉女(たりゅう にくめ)
桜の時期に川面に散るさくらの花びらの美しさに心を奪われ、自分の感性の素晴らしさにウットリしてたが、実は桜の花びらだと思っていたのはコンビニのビニール袋だったことを知り、今もその傷は癒えていない。
眼がとても悪い。
この記事をシェアする